ナビモニター&TV取り付けその1
用意する物
品名 |
数量 |
|
ナビモニターカバー |
1セット |
トヨタ純正部品 4000円(型番忘れました) |
強力両面テープ |
適当に |
|
7インチ液晶TV |
1つ |
今回はパナソニックのTR-7LW1を使用しました |
カッター等 |
お好みで・・・ |
|
取り付け手順(急いで撮ったのでかなり汚いです(笑))
- まずセンターにある小物入れのふたをはずします。はずし方は、根元にあるピンをマイナスドライバ等で引っ張り出せばOKです。左右のピンを外せば、カバーを取り除くことができます

- TVのケーブルを通す穴を開けます。穴のあけ位置は、ナビモニターカバーに付属している型紙を使用して下さい。私は、カッターで開けようと試みましたが無理そうだったのでディーラの方にやっていただきました。
- まず最初に画像のようにTVの下に強力両面テープを張り付けます。なぜ両面テープを使用するかというと、TV付属の取り付け金具ですと金具分だけ高さが増してしまいナビモニターカバーが閉まらなくなるからです。
- ほこり等取り除いてから(写真はめちゃくちゃありますが・・・)、TVを画像のように仮止めします。

- ナビモニターカバーを取り付けます。取り付け方はめちゃくちゃ簡単です。まず写真のように、位置をあわせて押し込みます。もしTVにあったってしまう場合はモニターの位置が前過ぎるということなので位置を後方にずらして下さい。取り付けたら残りのカバーを装着し、取付け位置を確認して下さい。パナソニックの7インチワイドTVですと、ほぼぴったりに液晶部分があいます。もし位置があわないのであれば4番からくり返して下さい。
