ナビモニターカバー&TV取り付けその2

  1. 位置が確定しましたらカバーの加工を行います。パナソニックの液晶TVのリモコン受信部は左上にあります。ナビモニタカバーを取り付けた状態ですと受信部が隠れてしまい全く操作できません(操作するたびにナビモニターカバーを外すっていう荒技もありますけど)。そこでどうにかリモコン操作ができるように、リモコンの受信部の所に切り込みを入れました。加工したのが写真です。見た目重視で加工しましたのでちょっとしか開けてません。ですので操作する時は写真のように穴の近くにリモコンを近付けてリモコン操作します。この加工の部分は、取り付けるTVの形状メーカーによってかわってきます。実際に取り付けてみて考えてみて下さい。


     

 

取り付ける前と取り付けた後です。

 

あまり気になりませんが、運転席からナビモニターを見ると右側のほんの一部が見えません。もし、TVの取付け位置が奥の方になると見えなくなる部分が多くなる可能性があります。


募集!!

 ナビモニターカバー取り付けた方。取り付けたTV、加工の有無(もし加工した方は、加工方法)と取付けた写真を募集したいと思います。あとはナビモニターカバーをTV以外の取り付けで使用されている方(メータなど)も大歓迎です。
ナビモニターカバーを取り付けたらShinoまで御連絡下さい。