車速パルスの取り方
手順
1.スピードメータのカバーを引き抜きます(ネジ止めはしていません)。するとメータが3カ所のネジで止まっていますでのそれを外しスピードメータの裏に付いている22ピンの白いコネクタを取ります。
2.ちょっと見にくいですが、右上から5番目(ディーラからもらったマニュアルを見ると5番ピンコード)のケーブル(色が紫/白コード)が車速パルスです。そこに必要に応じて分岐コネクタなどで信号を取ってください。
多分コンピュータからも車速パルスが取れると思いますが、ディーラから教えてもらった方法がこの方法でした。